
✓ 取引先から届いた DXF ファイルを Jw_cad で開いたら文字化けしていた ✓ 送り直してもらってもまた文字化け。もう一度図面を再送してもらうのは申し訳ない ✓ なんとか自力で直せないかな・・・
こんなお悩みありませんか?
この記事では、DXFファイルを Jw_cad で開いたときに文字化けしてしまっていた時の対処方法について解説しています。
目次

DXFファイルが文字化けしている原因
DXFファイルをJw_cadで開いたときに文字化けする原因の一つに「Jw_cadで対応していないバージョンのDXFファイル」をJw_cadで開いてしまっていることにあります。 Jw_cad で対応しているDXFファイルのバージョンは「R12」まで。R12 というバージョンは2000年よりも以前に定義されており、大変古い形式なのです。 そのため、R12形式よりも新しい形式で保存されたDXFファイルをJw_cadで開くと、Jw_cadが正しく読み込めないことから文字化けが起きたり、オブジェクトの欠損が起きてしまう原因となります。
DXFファイルのバージョンを調べる
DXFファイルのバージョンを調べる方法はとても簡単です。 バージョンを調べたいファイルを右クリックし以下の手順で確認します。
- 「プログラムから開く」を選択する
- 「別のプログラムを選択」を選択する
- 「その他のアプリ」を選択する
- 「メモ帳」を選択する
- 「OK」を選択する
この手順でDXFファイルをメモ帳で開き、8行目付近に記述されているバージョンを次の表に当てはめてみてください。
DXFファイル内の表記 | DXFのバージョン |
---|---|
AC1032 | 2018 |
AC1027 | 2013 |
AC1024 | 2010 |
AC1021 | 2007 |
AC1018 | 2004 |
AC1015 | 2000 |
AC1009 | R12 |
AC1009 の表記で文字化けしてしまっている場合は、DXFファイル自体が文字化けしている可能性があります。 AC1015 以上の表記だった場合、DXFファイルのバージョンによる文字化けの可能性がありますので、ぜひ次の方法を試してみてください。
DXFファイルの文字化けを直す方法
DXFファイルの文字化けを直すには、DXFファイルをJw_cadで開ける形式へ変換するだけです。DXFファイル自体が壊れているわけではありませんので、Jw_cadが認識できるようにしてあげるということですね。
DXFファイルを無料で変換する方法として、「CADデータ変換サービス DARE」での変換をご紹介いたします。 DARE は会員登録のみでだれでも無料でご利用頂けます。
- DARE を開き、文字化けを直したいDXFファイルをドラッグ&ドロップする
- 変換先ファイルに「JWW」を選択する
- 「変換する」ボタンを選択する
- 変換履歴一覧より変換が完了したJWWファイルダウンロードする
※要ログイン
この方法であれば、取引先の方にファイルを再送をしていただく必要もなく、すぐに文字化けが解決できます。 DXFファイルの文字化けを解決したいときは、この機会にぜひ一度 DARE をご利用ください。
